また感染が増えている様子です。

こんにちは。

スモールジム浅草橋本店です。

 

もうメディアもあまり取り上げなくなった

新型コロナウイルスのまた新型株ニンバスですが、

実は感染がまた広がってきているようです。

 

ウイルス自体にかつてのような命の危険が非常に高い株に比べて弱毒化していることは確かなようで、国や政府もあまり注意喚起していませんし、

言ってしまえば強めの風邪のような症状が出るものなので

自宅療養で体力の回復を待つしかないのが現実ですが、逆に言えば慌てずに寝ていることで対処できるということでもあります。

 

まだまだ強烈な暑さも続く中で、日によっては気温が下がり、

しかし大雨になり、また台風も発生して・・・など気温・気圧、そして季節の変化による影響で体調が本調子ではない方や若干免疫力が下がり気味だという人が多いですので

そこに合わせてウイルス感染もしてしまうということだと思います。

 

暑い時期にはどうしても雑になり、入浴せずにシャワーだけで済ませてしまう、

冷房を強めにかけ続けないと寝られたものではない

といった方も多く、それらの影響が出てきている可能性もあります。

 

湯船に浸かり、しっかりと疲労を抜くことは免疫力キープの基本でもあります。

睡眠の質を保つための空調はまだまだ活用してもOKですが

若干気温が下がってきているこの季節はしっかり湯船に浸かる日を作って

ウイルス対策をしていきましょう。