よく考えた表現だなと・・・

こんにちは。

スモールジム浅草橋本店です。

 

なんと、また新型コロナウイルスの新株が猛威を振るっているようで

感染者が増加しているとのことです。

緊急事態宣言下の時のような命に関わるほどのリスクは低いようですが

やはり感染症の辛さは経験したくないものです。

 

新株はニンバスという名称がつけられたようですが、

その症状の特徴は「カミソリを飲み込んだような強烈なのどの痛み」だそうです。

もうその言葉だけでうっすら痛みが想像されてしまうような恐怖を感じてしまいますね。

 

注意喚起の意味も込めて、誰かがそのような表現にしてメディア配信させているのだと思いますが、まあよく考えた上手い表現だなと感じます。

 

感染対策、あるいは免疫力への注意を払って過ごしたいところですが・・・

とは言えこの暑さの中でのマスク着用は・・・個人的には無理です・・・。

逆に熱中症で倒れてしまいそうですね。

 

暑さ対策を入念にしながらも、感染対策もしなくては

というダブルパンチの夏になっています。

 

免疫力の基本は、はやり睡眠ですね。

深くしっかり眠ることが重要です。

どうしても睡眠となると、「時間」に意識が行ってしまいますが

仮に10時間などたっぷり横になっていたとしても

熱帯夜の中での睡眠など熟睡できない状況が続いていたとすると、それは十分な睡眠が取れたとは言えないはずです。

 

寝冷えにも要注意ですが、適温に冷房をかけて

しっかりと眠れる状況を作るようにしましょう!