自分の体のために最低週1回70分の時間を作ってみましょう!

こんにちは。

スモールジム浅草橋本店です。

 

スモールジムではダイエットをして劇的に体を変えていくことよりも

運動を生活の中で習慣化させることを一番に考えて

運動メニュー実施しているグループレッスンジムです。

運動1コマの時間は50分ですが、ジムまで往復する時間まで考えると1回70分という感覚で我々は会員の皆様と接しています。

 

運動習慣があるか、ないか。

定期的に体を動かすことをしているか、いないか。

こういったことの差というのは年齢を重ねるほど明確になってきます。

 

健康である、元気であることというのは

「介護されないで済む」ことを意味しています。

言い換えれば、それだけ他の人(家族や友人)の時間を奪わないことでもあり

迷惑をかけないということにもなります。

 

さらに言えば、増加の一途をたどる医療費を

微力ながらも余計に増やさないことにもなるわけで、これはもう社会貢献とも言えるわけです。

 

「健康であること」

「医療機関を受診する必要がない状態でいること」

「健康保険証を使わないままでいること」

こういったことがもっと価値があることだとしてメディアで取り上げて欲しいですし、民間企業のサービスであればポイント還元などのインセンティブがあってもおかしくないくらいでしょう。

 

そんな素晴らしい「健康」は運動習慣があって成り立ちます。

 

自分の体への投資として週1回70分の時間を

自分自身へ使ってみませんか?

 

運動がもたらす価値を金額や時間に置き換えてみると

計算できないほど大きなものになります。