こんにちは。
スモールジム浅草橋本店です。
何かとその言動が注目され賛否を巻き起こしている
アメリカ大統領のドナルド・トランプですが、
昨日、個人的に大注目のニュースがありました!!!
トランプ氏がコカ・コーラ社に「本物のサトウキビ糖」を使うように!と
指示?交渉を行い同社はそれに合意をしたということです。
アメリカというと外交や国際紛争の仲立ちをすることが産業になっている国のイメージがありますが、大統領自らが民間企業に「こうするように!」という事実上の命令をするのは
これまたアメリカらしいなと感じます。
コーラを害だ!毒だ!と一方的に決めつけることはただの横暴ですが、
確かにコーラのような清涼飲料水には大量の糖や人工甘味料が含まれており
「癖になって毎日のように飲む」などの習慣がついてしまうと
糖依存や甘味料の過剰摂取になってしまうことは明らかで、詳しい知識が無くても人体には有害だということはわかります。
コーラには大きく分けて従来型のものと、
砂糖やその他の糖類を使わず人工甘味料を使用したダイエットコーラの2種があります。
従来型コーラには既にコーンシロップ(ガムシロップ)、つまり
トウモロコシを原料とした糖が使われているのですが
シロップとして液体の糖は濃度が濃く、少量でもその中には大量の果糖が含まれています。
トランプ大統領はそのシロップを「砂糖に代えろ!」と
命令したということですから、「使用する糖の量を少なくするように!」と言ったに等しいですね。
砂糖なし!ではなく、糖質オフ!にするようなものでしょう。
ヨーロッパ諸国でも清涼飲料水の砂糖に課税をすることで
試用される砂糖量を減らして国民の健康を支援するなどの動きもあります。
個人的にはこういう形式での大統領の強権発動は大賛成です!