明けましておめでとうございます。
スモールジム浅草橋本店です!
本日1月4日(土)より、今年の営業を始めています!
タイミング的にまだ休暇中の方も多いかと思いますが、
どんな年末年始をお過ごしでしたでしょうか?
実はなんと先月12月1日から今日まで、まだ一日も雨の日がないということで
ものすごく乾燥しています。
風邪やその他のウイルスの影響を受けてしまったという人も多い方思います。
また、昨年は元日から大地震や事故が相次いだものでしたが
今年はそういったことが起こらないままでいてほしいと強く感じますね。
さすがに時代の変化、文化そのものが
変わってきたことを実感するのがこの年末年始でした。
年賀状の発送枚数も今年は大きく部数が減ったようですし、紅白歌合戦も「大晦日の定番」ではなくなったことが明白な視聴率だったようです。
フィットネスの年末年始と言えば、
かつてはジムも軒並み休むものでトレーニーにとっては「時間がたっぷりあるのに筋トレができない」というもどかしさを感じるのが毎年の恒例だったのですが、
24時間ジムが当たり前になった現代ではお正月はむしろトレーニングチャンスということで
どこもマッチョで混み合うようになりました。
スモールジムでは常に
「世間一般のジムというものがあまりにも”筋肉”を強調しすぎている」ということ
「筋肉はマッチョのためだけのものではなく、むしろ一般人に必要な健康法である」ということ
「運動とは副作用無しで使える最強の薬だ」ということを主張しています。
タイパやコスパという言葉が使われるようになりましたが、
それこそ
「病院に通う時間が0分」
「医療にかけるお金が0円」
といった生活が実現できるとしたら、それにはものすごく価値があると思いませんか?
その方法とは、まさに運動なのです!!
体を動かすことの価値・貴重性といったものが
もっと多くの人に伝わってほしいと感じています。