根本的なことから体を変えていくのは「運動」

こんにちは。

スモールジム浅草橋本店の森岡です。

 

 

・「根本から体質を変える」

・「症状だけを見るのではなく根本から整えていく」

などの文言をよく整体院系のお店で見かけるのですが、

運動や筋トレというのもまさに根本から体を変えて不調を取り除いていくアプローチになります。

 

例えば「骨盤のゆがみ」とか「体のゆがみ」に対して

ゴッドハンドの先生に調整をしてもらったとしても、その瞬間から

永久的にゆがみが無くなっている状態が続くわけではありません。

あるいは、調整をしてもらってゆがみが解消したとしても、その日のうちに

また猫背な姿勢で長時間事務作業をするなど「体が歪んでしまう可能性がある状態」を自分から作ってしまっていたら、またすぐに体は歪んでしまいます。

 

人の手を借りて対処するということに加えて

自力でも何とかしようとすることをしないと、

根本的な体質改善や何かにつけて発生する痛みなどの解消にはつながっていかないことが大半です。

逆に言えば、簡単なものでもいいので運動習慣がある、特に下半身の筋力を衰えさせないことを意識した生活をしてれば、年齢を重ねても不調や痛みを発症する頻度が少ないままでいることができます。

当然見た目の若々しさもそこに関連してきますね。

 

同じく逆に言えば、

運動習慣がある人が何か不調を感じた際に整体院などを受診すると

驚くほど体がスッキリしたり、ゆがみが整うことが多いです。

定期的な運動習慣があるということは、

普段から筋肉に刺激を入れるようにしていたり、血行を促進させることを定期的にしているということを意味しているので、いわゆるマッサージやストレッチというものに対して

体の反応が良いということなんですね。

 

同じくそのまた逆を言えば、

運動習慣が無い、筋力も柔軟性も低いという人が熱心に治療院通いをしても

なかなか悩んでいる不調や痛みが抜けない、軽減したとしてもまたすぐに発症してしまうというサイクルから抜け出せないことが多いです。

 

運動とはまさに体質改善のために「根本的なこと」にアプローチをする行為なのです。