スモールジムは体力に自信がある方には物足りないジムかも知れません。

こんにちは。

スモールジム浅草橋本店です。

  

スモールジムのトレーニングメニューや仕組みについて説明します。

 

まず、当施設は少人数で基本的な運動やトレーニング

から始めていくグループレッスン形式のジムです。

一回のトレーニングは最大4名様までの参加で進めていきます。 

トレーニングは

①ストレッチ

②筋力トレーニング

③バランストレーニング

④クールダウン

の4つで構成されており、トレーナーが進行役を務めながら1コマのトレーニングを進めていきます。

どれもが基本的な動きやトレーニング動作で構成されており

音楽に合わせて身体を動かしていくような形式ではありません。

20年前~30年前から変わらずに使われているトレーニング器具を使って運動を行います。

 

例えば

テニスやゴルフの「初心者クラスレッスン」では、

準備体操→素振り→基礎的なボールの打ち方 

というようにクラスが進行していきますが、それのトレーニング版をイメージすると良いかと思います。

 

基本メニューとして毎回行っているのが「初心者クラス」

に近いものですので、

・低血圧でいつも体調が不安定な方

・体力に自信が無い方

・何年も運動していなくて身体が思うように動かせない方

・体がものすごく固くなってしまって疲れやすい方

・「ジムに行きたいけど、体力があってバシバシ運動している人達がいる中に入っていくのが抵抗感がある」ということで何年も運動するをためらっている方

などにおススメのジムです。

 

反対に言いますと

ヨガ教室などに通っていて自分で自宅でもやるようにしている人だったり、

毎日ジョギングをしていて定期的にマラソン大会にも出場するくらい

体力に自信がある方などには少し物足りなさを感じるかも知れません。

 

また、スモールジムは

特徴的なテレビCMで注目されたような

”短期間で劇的に体を痩せさせる”ダイエット特化型のジムはありません。

 

ダイエットする場合は運動と合わせて食事内容のコントロールが重要で、トレーナーから「こういった食事をしてください」というアドバイスはいくらでもできますが、毎日のように食事内容を確認して監督するまでの徹底的な管理を会員様に強いることはしておりません。

 

ダイエットよりもまずは運動習慣による全身の血行促進と

それがもたらす健康へのメリットを優先にしています。